【神谷浩史のアニメキャラ一覧とおすすめランキング!代表作も!】
圧倒的な演技力とクールな声で引っ張りだこの声優・神谷浩史さん。
今回は神谷浩史さんが演じたアニメキャラ一覧と代表作をまとめました。
また、おすすめ作品をランキング形式でご紹介します!
目次
神谷浩史のアニメキャラ一覧

神谷浩史さんが演じたアニメキャラクターを紹介します。
数が多いので代表的な作品を一覧にしました!
●さよなら絶望先生(糸色望)
●Angel Beats!(音無結弦)
●デュラララ!! シリーズ(折原臨也)
●WORKING!!(相馬博臣)
●よんでますよ、アザゼルさん。(ベルゼブブ優一)
●しろくまカフェ(ペンギンさん)
●ハイキュー!!(武田一鉄)
●ハマトラ(アート)
●七つの大罪(ヘルブラム〈妖精〉)
●監獄学園(キヨシ / 藤野清志)
●文豪ストレイドッグス(江戸川乱歩)
●ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(エンチュー / 円宙継)
神谷浩史といえばこのアニメ!代表作3選
神谷浩史さんが演じたアニメキャラクターの中でも特に代表的な3作品を紹介します。
代表作①夏目友人帳(夏目貴志)

『夏目友人帳』は妖怪が見える少年と妖怪たちとの交流を描いた物語です。
神谷浩史さんは主人公の夏目貴志を演じています。
愛情に恵まれずに育ったことから感情を表に出すのが苦手な少年ですが、心優しい養父母や友人、妖怪との交流のなかで徐々に心を開いていきます。
神谷浩史さんの声がとっても優しくて作品全体を包み込んでいるかのような心あたたまる作品です。
代表作②進撃の巨人(リヴァイ)

『進撃の巨人』は圧倒的な力を持つ巨人と闘う人間たちを描いた作品です。
神谷浩史さんは主人公の属する調査兵団の兵士長で「人類最強の兵士」と呼ばれるリヴァイを演じています。
一見冷徹で目的のためには犠牲をも厭わないように見えますが、実は仲間想いで部下の死に毎度胸を痛めている人間くさい人物です。
そんなリヴァイを神谷浩史さんはとても魅力的に演じています。
誰もが神谷浩史ファンになってしまうようなキャラクターでしょう。
代表作③〈物語〉シリーズ(阿良々木暦)

『化物語』をはじめとする一連のシリーズで、阿良々木暦が出会った少女たちの「怪異」に関わる不思議な物語です。
神谷浩史さんは主人公の阿良々木暦を演じています。
女の子色が強いアニメではありますが、暦は語り部のような役割で全シリーズに登場し強い存在感を放っています。
とにかくセリフの量が多い・複雑な言い回しが多いので、神谷浩史さんの声優としてのスゴさを堪能できる作品です。
神谷浩史おすすめアニメランキングTOP3!
神谷浩史さんといえば役の作りこみがすごい声優さんですよね。
個人的に「演技が凄まじいッ!!」と思った3作品をランキング形式で紹介します!
第3位 デュラララ!! シリーズ(折原臨也)

『デュラララ』は東京・池袋を舞台に、非日常に憧れる高校生、池袋一強い男、情報屋、闇医者、ストーカー 、“首なしライダー”などが巻き起こす事件を描く群像劇です。
神谷浩史さんは情報屋の折原臨也を演じています。
「人間」に対して歪んだ愛と哲学を持ち陰で暗躍する、物語の黒幕的な存在です。
笑っているのに笑っていない、道理も感情も通じない、そういった怖さを見事に演じています。
臨也の宿敵・平和島静雄は小野大輔さんが演じていますので、二人のやりとりも必聴です!
第2位 よんでますよ、アザゼルさん。(ベルゼブブ優一)

善人とは言い難い人間と、性悪悪魔が繰り広げる騒動を描いたギャグアニメです。
神谷浩史さんはおぼっちゃんでエリートのベルゼブブ優一を演じています。
かなりブラックジョークを含んだ作品なので、「これどんな顔して言ってるの!?」とアフレコの様子を知りたくなるようなセリフを叫びまくっています!
かなり衝撃的ではありますが、神谷浩史さんの演技がスゴすぎる作品なのでぜひ見てみてください。
第1位 斉木楠雄のΨ難(斉木楠雄)

超能力者の高校生・斉木楠雄の日常を描いたギャグアニメです。
神谷浩史さんは主人公の斉木楠雄を演じています。
まわりが変なキャラクターばかりなので、楠雄は基本的にツッコミ役です。
セリフ量もすごいですし、ものすごい早口で何かしながらでは観られないアニメです。
神谷浩史さんの流暢なしゃべりが光っていて、神谷浩史さんでないと出来ないキャラクターだなと思います。
まとめ

以上、神谷浩史さんのアニメキャラ一覧・代表作とおすすめランキングでした。
『夏目友人帳』のような穏やかな役から『アザゼルさん。』のような激しい役まで演じる神谷浩史さんのすごさを感じますね。
2018年の秋は『夏目友人帳』の映画も公開されますし、今後の出演作品にも大注目ですね!
コメントを残す