【悠木碧が引退間近?アーティスト活動休止と公式ファンクラブの閉鎖の真相とは?】
『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿目まどか役や『君の名は。』の名取早耶香役で知られる悠木碧さん。
そんな大人気声優の悠木碧さんが引退間近だという噂は本当でしょうか?
アーティスト活動休止と公式ファンクラブの閉鎖の真相についても調べてみました。
悠木碧のアーティスト活動について

2012年3月28日、悠木碧さんは20歳の誕生日に合わせてミニアルバム『プティパ』を発売しアーティスト活動をスタートしました。
●2013年11月24日 『ANIMAX MUSIX 2013』出演
●2014年1月29日 『ビジュメニア』でシングルデビュー
●2014年4月30日 セカンドシングル『クピドゥレビュー』発売
●2014年8月31日 『Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-』出演
●2015年2月11日 オリジナルアルバム『イシュメル』発売
●2016年12月14日 ミニアルバム『トコワカノクニ』発売
また、悠木碧さんは同じく人気声優の竹達彩奈さんと「petit milady」(プチミレディ)を2013年3月21日に結成し、そちらでも活動しています。
アーティストとしても人気を集めていたのですね。
悠木碧は引退間近?

悠木碧さんは2017年4月ソロアーティストとしての活動休止を発表しました。
また、同時にオフィシャルファンクラブ「AoimAniA」の解散も発表されました。
活動休止の理由は、
「すごく満足いくもの(=トコワカノクニ)を作れたから」。
活動を始めた当初から、声優がキャラクターとしてではなく歌を歌う意味をずっと考えてきたそうです。
いつも真摯であたたかい応援をありがとうございます。
そんな皆さんにこの度、ご報告させて頂きたい事がありまして、改めて文面にさせて頂きました。
文字でのご挨拶になりましたこと、ご容赦いただけますと幸いです。
私、悠木碧は4月28日をもちまして、ソロアーティスト活動に、一度区切りを付けさせていただくこととなりました。
理由は、すごく満足いくものを作れたからです。
活動を初めた当初から、声優がキャラクターとしてではなく歌を歌う意味を、ずっと考えてきました。
皆さんの応援と、スタッフさんたちの協力があって、
少しずつ少しずつ、私の作りたいもの、
訴えたいものは形を成して、トコワカノクニまでたどり着けました。
トコワカノクニで、私がこのチームと一緒に出せる、最高の答えを導けたと感じています。
そして、好きなもの、志していたものが完成した以上、
惰性で続けてはいけない。
なぁなぁのまま続ける事は、今まで熱心に応援してくださった皆さんに失礼になると思いました。
今の私にできる精一杯の誠意の表現として、
一度、区切りを付けさせてください。
演者としても人間としても、多くの学びを頂けた素敵な機会を与えていただき、ありがとうございました!
またいつかどこかで、新しい創作に沸き立つ私を見つけたら、見守ってもらえると嬉しいです。
今までソロアーティストとしてたくさん応援頂きありがとうございました!!
悠木碧
引用元:悠木碧WEBファンクラブ「AoimAniA」
ただ、この活動休止はあくまでもソロアーティストとしてです。
声優としての活動は続けています。
悠木碧のアーティスト活動休止と公式ファンクラブの閉鎖の真相とは?

公式ファンクラブが閉鎖された真相について調べたところ、楽曲のレーベルである「フライングドッグ」との不仲説があげられていました。
ファンクラブも「フライングドッグ」が運営に関わっていたようです。
ソロアーティスト活動の休止発表後、ファンから悠木碧さんへ多くのメッセージが寄せられました。
そのメッセージを受けて、2017年7月14日、日本コロムビアよりソロアーティストとしての活動再開が発表されました。
活動再開の理由として悠木碧さん本人は、ファンからのメッセージが、
「すっからかんだったインスピレーションを満たしてくれた」
「素敵なプレゼントをくれた皆さんに恩返ししたい」
と語っています。
そんなときに手を差し伸べてくれたのが日本コロムビアだったとのこと。
活動休止の発表からわずか3ヶ月のことです。
「フライングドッグ」との関係悪化は本当だったのかもしれませんね。
また、同時にスタッフと共用の公式Twitterアカウントも開設されました。
最初はスタッフによるインフォメーションが中心で、悠木碧さん本人のツイートは不定期でしたが、現在は逆転し悠木碧さんのつぶやきがほとんどとなっています。
本人がつぶやく場合は【碧】、スタッフの場合は【スタッフ】とツイートの冒頭に記載されています。
ファンにとっては嬉しいですね!
まとめ

以上、悠木碧さんが引退間近という噂やアーティスト活動休止と公式ファンクラブの閉鎖の真相についてでした。
いかがでしたでしょうか?
とりあえず声優としてもアーティストとしても引退はなさそうで安心しましたね。
悠木碧さんはソロアーティストの活動再開時に、
「今までは私の空想空間の表現を目指していたけど、これからは皆と感情を共感できるような物を作りたい。」
と語っています。
「満足のいくものを作れたから」が活動休止時のコメントだったことから、今のやる気のベクトルは180度違うことが分かりますよね。
今後はまた新たな一面を見せてくれるのではないでしょうか?
コメントを残す