ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」や「コードブルー」といった代表作を持つ新垣結衣さん。
石原さとみさんもそうですが新垣結衣さんもアラサーになり、すっかり日本を代表する女優となっていますよね。
そんな新垣結衣さんですが所属事務所とトラブルがあったとかで「事務所辞めたい」発言が飛び出たとか。
ということで今回の記事では新垣結衣さんについて
「新垣結衣がトラブルで「事務所辞めたい」発言?所属タレント一覧も!」
に注目してお届けしていきます!
新垣結衣さんが所属している事務所は、女優の能年玲奈(現:のん)さんが所属していた事務所と同一です。
そのため決してただのデマとも言い切れないこの噂の真相について気になる方はぜひ読んでみてください。
新垣結衣がトラブルで「事務所辞めたい」発言?
新垣結衣さんがトラブルにより「事務所辞めたい」発言をしたとの噂ですが、これは本当です。
正確にはトラブルという理由よりも、過度に仕事を振られているということが正しい理由ですが。
というのも、新垣結衣さんが所属している事務所はレプロエンタテインメントはここ最近所属タレントの不祥事が相次いでしまっているのですが、その不祥事により抜けた穴を補填するべく、新垣結衣さんが酷使されているというのです。
これにより忙しすぎる時期が続きすぎた結果として、親しい友人に「事務所辞めたい」との発言をしています。
芸能界には一般社会と比べ比較にならないほどブラックな会社もあります。
実際、新垣結衣さんも1ヶ月間休みなしというのを経験しているといいますし。
そしてそれは多くの場合、芸能界だから特別、といった形で看過されているのでしょう。
芸能事務所をブラック企業として摘発したという話もあまり聞きませんからね。
よって今後も芸能界だから仕方ない、それだけお金貰ってるんだから仕方ないという流れになるのでしょうね。
しかし芸能界であろうがなかろうが仕事をしているのは一人の人間です。
無理をしすぎて精神的に追い詰められれば、間違った選択を取ってしまうことは芸能人にだってあると思います。
今後は芸能界だからではなく、芸能界だからこそといった姿勢で、労働基準を作成するべきなのではないでしょうか。
ちなみに新垣結衣さんは所属事務所であるレプロエンタテインメントの社長の一人よがりな経営に嫌気が差しており、移籍するのではないかとの話もあります。
確かに女優をまるで消耗品のように使いつぶすレプロでは新垣結衣さんの負担が増えるばかりとなってしまうでしょう。
簡単にレプロが移籍を許すとも思えませんが、新垣結衣さんに頼ることしかできない方が社長を務める事務所にいても新垣結衣さんのためになるとも思えません。
今後新垣結衣さんが自分らしく女優として頑張れる日が来ることを祈るばかりです。
新垣結衣が所属する事務所の所属タレント一覧も紹介!
新垣結衣さんが所属する芸能事務所であるレプロエンタテインメントには他にも以下のような所属タレントがいます。
- 池内博之
- 長谷川京子
- 内田理央
- マギー
- 浅見れいな
- 中村蒼
- 中野裕太
- 吉川ひなの
- マリエ
- 高田延彦
- ユージ
- 菊地亜美
- 青木裕子
- 川島海荷
Etc…
一覧といいつつ、全ての所属タレントではなく一部の方だけになりますが…。
所属タレントの数が多いですからね。
上記を見れば新垣結衣さんも所属するレプロには結構有名な方も多くいるということが分かるのではないでしょうか。
高田延彦さんに川島海荷さん、菊地亜美さんに内田理央さんなんかも有名な芸能人ですし。
これだけ有名な方々がいつつも、新垣結衣さんに頼りっきりであるこの現状。
一人に頼りっきりの場合、その一人がいなくなったらどうするつもりなんでしょうかね。
「事務所辞めたい」との発言を新垣結衣さんが漏らしている以上、決していなくなることがないことでもないのですが…。
新垣結衣さんの実力がそれだけ他とは一線を画しているといえば聞こえはいいのですが、本人からすれば溜まった物ではありませんよね。
おそらく新垣結衣さんの心境としては今後も負担が続くのであれば本当に辞めてやる、といった所なのだと思います。
辞められて困るのはレプロの社長なのは間違いありませんので、今後どういった対策を取るのか、それとも無策で行くのか注目していましょう。
まとめ
今回の記事では新垣結衣さんがトラブルにより「事務所辞めたい」発言したという噂にについて紹介してきました。
確かに新垣結衣さんはそういった発言をしています。
なので今後の芸能ニュースで、新垣結衣さんの事務所の退所がスクープされることも無きにしも非ずでしょう。
無理をして倒れたり、体調を崩してしまうことも今のままではあるかもしれませんので、新垣結衣さんには自分が一番良いと思う選択を取ってほしいですね!
コメントを残す