【BLACKPINKリサの名前を韓国語(ハングル)表記では?英語表記についても!】
韓国大手芸能事務所YGエンターテイメントが7年ぶりに誕生させた女性アイドルグループ『BLACKPINK』が今とっても注目を集めています。
ヒップホップを基調とした中毒性のある楽曲とガールクラッシュなパフォーマンス、さらにはそのビジュアルが韓国だけでなく日本の女子中高生に大ヒット!
第三次K-POPブームを巻き起こしたグループの一つと言えるでしょう。
中でもBLACKPINK唯一の外国人メンバー・リサについて気になる人が多いようです。
韓国人ではないリサの名前は韓国語(ハングル)でどう表記するのでしょう?
また、英語表記はどうなるのか?
今回は、それについて早速調べてみました!
目次
BLACKPINKリサの名前を韓国語(ハングル)表記では?英語表記についても!

リサといえば小さな顔に大きくて丸い瞳、そして驚くほど長い手足。
スタイルの良さを生かしたダンスもずば抜けていて、4人の中でも圧倒的な存在感を示してます。
それもそのはず、彼女はYGエンターテイメントがタイで開催したオーディションで唯一の合格者なんです。
14歳でYG練習生となったリサは約5年の練習生期間を経てBLACKPINKとしてデビュー、これでYGからデビューした初めての外国人歌手となりました。
まさにスーパーエリート。
YGの歴史に名を刻むアイドルなんですね。
そんな外国人メンバーリサですが、韓国語(ハングル)の名前の表記はどうなるのでしょう?
英語の表記はどう書くのか?
BLACKPINKリサの名前の韓国語(ハングル)表記は?

まず初めにBLACKPINKリサの本名ですが、「ラリサ マノバン」と言います。
練習生時代に次期デビュー候補として噂されていた頃は、「ラリサ」と本名で呼ばれていたので知っている方もいるかもしれません。
実際にデビューが決まった時に「リサ」という名前で活動することが発表されました。
ちなみに以前は「プランプリヤ マノバン」という名前が本名としてよく知られていましたが、改名したと本人が放送で明らかにしたそうです。
日本ではあまり馴染みがありませんが、国によっては改名はそれほど珍しいことじゃないようですね。
現在の本名「ラリサ マノバン」の韓国語表記は「라리사 마노반」となります。
芸名の「リサ」の韓国語表記は「리사」です。
リサの部分だけならシンプルですぐ覚えられそうですよね?
BLACKPINKリサの名前の英語表記は?

それでは英語表記はどうなるのでしょうか?
リサの英語表記は「LISA」となります。
本名の英語表記は「Lalisa Manobal」なので、そこからとって「LISA」なんですね。
日本の「りさ」さんはRを使うことが多いと思いますが、BLACKPINKリサはLなのでお間違いなく!
日本人でも多く見かける名前の「リサ」、英語表記にしても馴染みがあって覚えやすいですね。
ちなみにラストネームは「マノバル」と読めてしまいますが、スペルミスではありません!これで「マノバン」と読むんです。
タイ語の英語表記が古い時代の発音を参考にしている為、このようなスペルと発音の違いがあるそうな。
おまけにリサの母国語であるタイ語表記もご紹介!
タイ語の表記は「ลิซ่า」となります。
一体どこまでが一文字なのかもわかりません・・難しい・・でも母国語の表記で応援すればリサの目に止まることは間違いありません!
まとめ

BLACKPINKリサの名前の表記について調べてみましたがいかがでしたか?
韓国語(ハングル)の表記もシンプルですし、英語表記も馴染みのあるスペルでしたね。
見た目も名前も覚えやすいBLACKPINK唯一の外国人メンバーリサ、是非名前を呼んで応援しましょう!